【ゴールドコースト周辺】サーフィン後にオススメのお洒落ローカルカフェ4選
ライター: Miki
パン、ドーナツマフィン、アサイーボウル、ハンバーガー、パンケーキetc…
日本の冬が夏になるオーストラリア。日本からもゴールドコースト空港への直行便がありアクセスし易いサーフィンの街ゴールドコースト。どこまでも続く海岸にサーフスポットが点在し、寒くなる日本から訪れるサーファーも多くなりますね。ということで今回はゴールドコースト在住の筆者がお勧めする“サーフィン後に寄りたくなるようなお洒落なカフェ、レストラン”を、北のノビービーチ(Nobby beach)から、南のクーランガッタ(Coolangatta)まで北から順に4つ厳選してご紹介します!
1.BSKT cafe 【Nobby beach】
Vegan(ビーガン:物性食品を口にしない人)、Keto(ケト:高タンパク、低糖質)、Gluten free(グルテンフリー:小麦、大麦、ライ麦などの穀物に含まれるたんぱく質を含まない)、Paleo(パレオ:狩猟採集の食生活、肉や魚も食べる原始的な食事法)など、ヘルシーなオプションが豊富に揃うカフェです。ビーチの目の前にあるので、コーヒーをテイクアウトしてビーチでゆっくり過ごす人も見かけます。ゴールドコーストで最もヘルシーなcafeと言われるこの場所は朝6時からディナータイムまでオープンしており子供や犬連れの人々にも人気。砂糖や人口調味料などは一切使っておらず、すべて栄養価の高い食べ物を手軽に食べることが出来ます。
4 Lavarack Rd, Mermaid Beach QLD 4218, Australia
2.Paddock Bakery 【Miami】
木で囲まれた外の敷地にテーブル席があり、天井は木々の葉に覆われて木漏れ日が最高に気持ち良いカフェ。数々のランキングにもランクインしているゴールドコーストに来たら欠かせないカフェ『Paddock Bakery』。名前の通りパン、ドーナツマフィンが有名で毎朝薪焚きの石窯で焼き上げられたブレッドの幸せな香りで満ち溢れています。メニューはオーナー夫婦が考えた遊び心いっぱいの健康的な朝食。カラフルで子供から大人まで楽しめるメニューが取り揃う。大通りから少し中に入ったお店なのですが、休日だけでなく毎朝多くのお客さんで盛り上がっています。
20 Hibiscus Haven, Miami QLD 4220, Australia
3.The Salt Mill 【Currmbin】
カランビンビーチの目の前にあるこのカフェは古い木材を使った扉が印象的。こじんまりとしたカフェで中でも1番人気がアサイーボウルです。ゴールドコーストで美味しいアサイーボウルといえば誰もが口を揃えてこの場所をお勧めします。
785 Pacific Parade, Currumbin QLD 4223, Australia
4.Cafe Dbar 【Coolangatta】
コンスタントに波があることで有名なPoint dangerを見渡せる丘の上にあるカフェ。空港からも近く朝サーフィン後のサーファーもたくさんいます。風通しの良い2階席からは海を一望でき、運が良ければクジラの姿を見つけられることも。店の前に芝生が広がりテイクアウトしてここでゆっくり過ごすのも気持ちい良い。お勧めはサクサクのクロワッサンやカリッと揚げられたフライ、バーガーやパンケーキなどお腹いっぱいになるメニューも豊富でブランチに最適です。
275 Boundary St, Coolangatta QLD 4225, Australia
以上、波の宝庫オーストラリアですが、サーフィンだけでなく食や雰囲気も味わってみて下さいね。
関連記事:住みやすさ抜群のサーフィン街、オーストラリア クーランガッタの魅力
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
Miki
元外資系客室乗務員、中東に住みながら世界50カ国以上飛び回る生活を送る中、バリでサーフィンに出会い人生激変。海の近くに住み毎日サーフィンが出来る環境を求めて現在はオーストラリアに住んでいます。
・Instagram→ @eatmore.gelato