サーファーが心掛けたい『夏バテ対策』基本の6つ+α番外編

ライター: WAVAL

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

sumu 11421480_948899898507361_1371060091_n

 

夏は気温の上昇になどにより疲れが溜まりやすい季節。そしてついついアイスやジュースにすぐ手が伸びてしまいます。また羽目をはずして連日飲み会なんてことも。

夏バテには注意したいところですね。ひどい夏バテだと秋〜冬になっても体調が悪かったりということもあり、夏の過ごし方が1年の体調を決めるキモになることも。夏バテは冷房による自律神経の乱れや、睡眠不足、ビタミン、ミネラル、たんぱく質などの栄養不足などが主な原因。

サーフィンは朝が早く、ハードなスポーツですので体調管理はしっかりしたいところです。今回は夏バテ対策のポイントと+α番外編をご紹介!しっかり夏バテ対策してenjoy surf!

1.身体を温める

-温かい料理を食べる。

夏は冷房などで思った以上に身体が冷えています。例えば野菜などは生でなく、湯掻いたり炒めたりスープにしたり「温野菜」として摂取することで身体を温めます。特にネギ・生姜・唐辛子・ニンニク・大根・ごぼう・ニンジンなどの野菜たちは保温効果も高い野菜です。スープなどにして召し上がるととても効果的!

-お風呂に浸かる

入浴のポイントはぬるめ(38-39℃)のお湯に15分ほど肩まで浸かること。得られる効果としては、浮力によって身体の重さが9分の1程度になり全身の緊張が緩みリラックスできるほか、温熱効果で血行が良くなり新陳代謝が活発に。また、湯量が多いほど水圧がかかり肺が収縮され、呼吸の回数が増えるので心肺機能が高まります。冷房やサーフィン後の冷えた体を暖めることは腰のヘルニア予防にも効果的です。湯上りに水分補給を忘れずに。

関連記事:【サーファーが気をつけたい】椎間板ヘルニアの原因・予防方法

2.身体を冷やさない

クーラーの効かせすぎ、ビールや清涼飲料水を飲み過ぎに注意です。海上がりのビールやジュースは美味しいですがほどほどに。
またアルコールは利尿作用があり水分補給にはなりません。また、冷たいものは胃腸の働きを低下させるのでなるべく温かい飲み物を飲むようにしましょう。脱水症状をさけるために水分はしっかり取りましょう。

3.生活リズム

夜の睡眠開始3時間は睡眠のゴールデンタイム。その時間に深い眠りにつくことで、成長ホルモンの分泌量が多くなり、健康に良い影響をもたらします。生活リズムを作っておくことで、睡眠開始3時間で深い眠りにつきやすくなり、夏バテの防止にもなります。

また次の日早くからサーフィンに出かける場合も、普段から早寝早起きの生活リズムをなるべく作っておくことが重要。十分なサーフィンを行うには普段の生活リズムが重要なんです。早起きしてしっかり朝食をとり代謝を高めてLet’s go surf!

4.幅広い種類の食物による栄養を

夏は基礎代謝が高まり、タンパク質を消耗します。エネルギー代謝にか欠かせないビタミンB1が必要になります。
これらの栄養素や水分含んだり食欲増進効果のあるような、夏バテに良いとされている食物は、”うなぎ、豚肉、鶏肉、牛肉、レバーなどの肉類の他、卵、とまと、かんきつ類、豆腐、枝豆、カボチャ”などです。幅広い種類の食物を食べましょう。

5.適度な運動などで 汗をかく

普段から汗をかかないと、暑い場所で上手に汗をかけず、熱中症などを起こしてしまいます。軽い運動、入浴、サウナなどで、普段から汗をかきましょう。サーフィンやっていれば問題なさそうですね。笑

6.ストレッチ

ストレッチは怪我防止のためウォーミングアップの他、リラックス効果や血行を良くする効果もあるので疲労感のある方にはオススメ。そしてサーファーを悩ますヘルニア予防にも効果的。

人間の筋肉は冷えると硬くなり、温まると柔軟性をもちます。入浴後やジョギング後の体が温まった状態で行うとより効果的。サーフィン前と後にもストレッチを実施することで次の日の疲労感も少なくなり夏バテの対策になります。

+α.番外編

栄養豊富な甘酒は飲む点滴と言われ、疲れ易い夏の栄養補給や夏バテ対策にオススメです。『どうしてもお酒を飲みたい!』という人もたまに甘酒を代替え品に使ってみてはいかがでしょう。

特に以下のような酒麹でなく米麹で作られたノンアルコールの甘酒は栄養価が高く、ビタミン、葉酸、オリゴ糖、食物繊維、ブドウ糖、アミノ酸など点滴と似た栄養を含み、美容、腸の活性化にも良いとされています。ただ何でも飲みすぎはダメですよ。

 


 

あなたにとっての夏バテ対策は何でしょうか?夏バテ対策は基本的な対策から、個人オリジナルの対策まで色々ありますね!やり易さは個人差もあるので、出来るものからトライしてオリジナルの夏バテ対策を見つけてみてはいかがでしょう。

サーファーは基本的な対策と心掛け、そしてサーフィンを行えば、夏バテ知らずの身体が作れるでしょう!

"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

WAVAL

サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!

・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet