タジ・バロウ主催のサーフィンコンテストで2位入賞!9歳の宇野雅志サーフィン映像
ライター: WAVAL
宮崎県日向市出身小倉ヶ浜ポイントがホームの9歳 宇野雅志
サーフィン界のスーパースタータジ・バロウ(Taj Burro)が毎年主催する、今年15回目となったジュニアサーフィンコンテスト『15th TAJ’S SMALL FRIES YALLINGUP(スモールフライズ)』(関連記事:タジ・バロウがサーフィン中に溺れた12歳少女を救出!)。過去の歴代優勝者にはソリ・ベイリーや、ジャクソン・ロビンソンなどがいるウエスタンオーストラリア最大規模のジュニアサーフィンイベントだ。
イベントは1月にタジ・バロウのホームポイントであるウェスタンオーストラリア マーガレットリバー近くのヤリンガップビーチ(Yallingup Beach)で開催され、宮崎県日向市出身で小倉ヶ浜ポイントをホームとする9歳の宇野雅志(うの まさむね)君が、10歳以下の部で2位入賞を果たした!
2019年11月にはカリフォルニア トラッセルズで開催されたNSSA 10歳以下の部での優勝実績もある宇野雅志君
15th TAJ’S SMALL FRIES YALLINGUP 2020
今回のタジのイベントは合計8カテゴリー(10歳以下、12歳以下、14歳以下、16歳以下の各男女)に分かれており、9歳のまさむね君は10歳以下男子の部でエントリー。
このハイレベルな大会のセミファイナルでは、エクセレント8.25ptとパーフェクト10ptを叩き出す活躍。
ファイナルでは最後逆転優勝を狙い、追い上げるも僅差で2位に。
宇野雅志 入賞コメント:「僕は宮崎出身で、初めての出場でした。波はとても良くて、初参加できて嬉しかったですし、最後のヒートは大きな自信を与えてくれました。」
まさむね君の実家は世界大会も開催されている日向市小倉ヶ浜でゲストハウスを営んでおります。世界大会となると、日本や海外から様々なトップサーファー達が泊まりに来るため、それが良い刺激になるそう。海外トリップに来ているような気分にさせてくれる宿で、とてもオススメですよ!(詳細は:宮崎県日向市のゲストハウス『パンピングサーフ』がリニューアルオープン!サーフポイント小倉ヶ浜へは森を抜けて徒歩3分)
以下、今大会のダイジェスト映像と、バリ ロンボク島での、まさむね君のプライベートサーフィン映像も合わせてどうぞ!
宇野雅志(うの まさむね)
年齢:9歳
生年月日:2010年7月22日
インスタグラム:@masamune_uno
参考元:SurfingWesternAustralia/Taj_SmallFries
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
WAVAL
サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!
・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet