新時代の幕開け!理容室のアントルポと磐田市により開催された大盛況野外フェス
ライター: WAVAL
大勢のギャラリーが集まった理容室アントルポと磐田市により開催された初の野外フェス
理容室アントルポ10周年感謝祭の野外フェスLive動画
『床屋は髪の毛を切る場であると同時に、社交場である』という信念で様々なカルチャーと交わり続け、毎年お店でLiveイベントなどを開催してきた静岡県磐田市を拠点とする理容室のアントルポ(BARBER ENTREPOT)。今回は磐田市と協力して行う野外ビッグイベントを竜洋オートキャンプ場で6/1 (土)に開催。来場者は初回の野外フェスにも関わらず1日で3000人をゆうに超えた。
・サーフィンと融合し盛り上がる海外のバーバーカルチャー
海外でも人が集まるサーフタウンではバーバーカルチャーが盛り上がっている地域もある。例えば理容室、カフェ、プールバー、トレーニングルーム、アートスペース、シェアオフィス、シェイプルームが併設されたお洒落なサーフショップが、イベントを定期的に開催している。そういった地域は理容師の所得もかなり上がっている。今回のフェスが日本バーバーカルチャー新時代の幕開けとなるかもしれない。
今回のイベント企画のきっかけは東日本大震災。経緯など詳細は、
理容室のアントルポが10周年感謝祭を開催!野外フェス『Good WHOLE Festival』
『Good WHOLE Festival』フォトライブラリー&Live動画
アントルポオリジナルTシャツ
アントルポによるヘアショー
Photo by UO photo
チャンミカ
Photo by UO photo
マーレーズ
東田トモヒロ
子供も楽しめる!昆虫くんイベント
Rainbowcat(レインボーキャット)ブースではヘイデン、トーマス・ベクソン、88ソフトボードなどの最先端サーフボードを展示
バイロンベイ発祥のソフトボード88
サーフドードのハードケースと1人用テントが一体化!テントはポンプで空気を入れるだけ!ケースの中敷がインナーマット代わりに。日本でも今年、Rainbowcatから発売される予定だとか
ハードケース一体型テントが完成
その場で作れるオリジナルTシャツを様々なイベントで販売しているGRINDLODGE (グラインドロッヂ)。イベントのプロデュースや様々なブランドとのタイアップ商品企画を行っている
デザインを選んでその場でオリジナルTシャツを作成
GRINDLODGE プロデュースのネジを使わない椅子
東京の千駄ヶ谷からもCAPTAINS HELM
沖縄からはるばる!なんくるないさ〜 グッドデザイン!!
SHAVED ICEは自転車を自ら漕いでかき氷を作ります。行列ができていた
会場ドローン映像。日本でもサーフィン及び、バーバーカルチャーの新たな裾野が広がって行きそう
Photo by KAWAKITA FILM WORKS
アントルポ代表『小池裕介』終わりの挨拶では「枠を超えてワクワクしましょう」とコメントして締めくくり、大きな一歩を踏み出した
Photo by UO photo
・『Good WHOLE Festival』Liveダイジェスト映像
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
WAVAL
サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!
・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet