JPSA2017ショートボード第5戦『茨城サーフィンクラシック さわかみ杯』を生中継!
ライター: WAVAL
今月10月5日(木)~8日(日)に、茨城県大洗町大洗海岸で、プロトライアルも同時開催される国内最大のサーフィン大会JPSA2017 ショートボード第5戦第22回I.S.U茨城サーフィンクラシック さわかみ杯 。9月に開催予定であったが台風直撃ということで延期となり、今回に持ち越された試合。今回もインターネットテレビ局AbemaTV スポーツチャンネルで全試合を生中継(放送は10月6日(金)〜8日(日)の3日間)。
AbemaTVは分かり易い解説が定評で、今回もプロサーファー達の出演を予定。ドローンも駆使し、陸・海・空と様々な角度からサーフィンイベントが楽しめるAbemaTVオリジナル番組。チャットシステムを通し、MCやプロサーファー達にリアルタイムで質問や応援コメントをユーザー投稿することが可能だ。
*視聴は→スポーツチャンネル https://abema.tv/now-on-air/world-sports
前回のWグレードツアー JPSA2017 種子島プロでは、メンズは安井拓海、レディースは橋本恋が優勝した。前回、今期初出場で復活の優勝を遂げた安井拓海や、先日のISA Jr選手権で活躍した安室 丈など、注目の選手が続々と出場する。
*関連記事:
・復活の優勝を遂げた安井拓海、橋本恋が優勝したWグレードツアー JPSA2017 種子島プロ
・安室丈が日本人初の個人戦金メダルを獲得!上山キアヌ久里朱が3位!『2017 VISSLA ISA 世界Jrサーフィン選手権』
そして昨年、ここ茨城で優勝した善家尚史と川合美乃里にも注目だ。
・善家尚史が涙の初優勝!15歳の川合美乃里が逆転優勝!JPSA2016@茨城大洗
今年も全8戦中、残りは3戦。グランドチャンピオン争いに向けた大事な一戦を制するのは誰か?視聴は以下よりどうぞ!
JPSA2017第5戦 番組概要
・視聴はこちらから▶︎
–JPSAプロサーフィンツアー第5戦I.S.U茨城サーフィンさわかみ杯1日目
(10月6日(金)06:30 〜 17:30)
–JPSAプロサーフィンツアー第5戦I.S.U茨城サーフィンさわかみ杯2日目
(10月7日(土)06:30 〜 17:30)
–JPSAプロサーフィンツアー第5戦I.S.U茨城サーフィンさわかみ杯3日目
(10月8日(日)06:30 〜 12:15)
・スポーツチャンネル:https://abema.tv/now-on-air/world-sports
・JPSA2017第5戦 茨城ヒート表
・JPSA2017男子ランキング
・JPSA2017女子ランキング
*予定は変更になる可能性がありますご了承ください。スマートフォンをご利用の方はブラウザでもご覧いただけますが、スマートフォンアプリでのご視聴をおすすめします。 Wi-fi環境下でのご利用をおすすめします。
JPSA2017 年間スケジュールと結果
初戦:4月バリ島クラマス (優勝:佐藤 魁 /川合 美乃里)
第2戦:6月伊豆白浜(優勝:西優司/野中美波)
第3戦:7月愛知県田原市(優勝:加藤嵐/脇田紗良)
第4戦:8月東京新島(優勝:村上舜/川合美乃里)
第5戦:8-9月茨城大洗 台風のため10月に延期
第6戦:9月種子島(優勝:安井拓海/橋本恋)
第7戦:10月志田下 釣ヶ崎海岸
最終戦:10月宮城仙台
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
WAVAL
サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!
・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet
- 関連するタグ:
- jpsa