ニュージーランド南島 クライストチャーチ周辺のサーフィン&観光スポットPart2
ライター: Micky-G
サムナービーチ(Sumner beach)
海や自然に囲まれた国であり、多くのサーフタウンも点在するニュージーランド。ニュージーランド航空が7月21日から羽田空港とオークランドとの直行便を就航し、ますます便利に。今回は色々訪れた中でもオススメの観光やサーフスポットの雰囲気などを一部ご紹介します!
前回の記事:ニュージーランド北島 オークランド周辺の観光スポットPart1
クライストチャーチは大地震からまだ復興しきれていません。以下写真2枚目は破損した大聖堂の新しい仮施設ですが日本人が建設しています。地震で崩壊してしまった大聖堂の前には日本人の運営するラッキー忍者という屋台(以下写真3枚目)がありますが、とてもフレンドリーで居心地がよいのでぜひ寄ってみてください。
あと乳製品が豊富でチーズが美味しいので、この辺のピザなどはとてもオススメです。
ニュージーランド、クライストチャーチからバスでも行けるサーフタウン、サムナービーチ(Sumner beach)。サーフィンできて、お洒落なカフェも多い。ここのお店(以下写真2枚目)のスモークサーモンベーグルは絶品ですよ!
ここクライストチャーチにはブライジリアン柔術道場 AXIS JAPANのニュージーランド支部が。デカイ人ばかりですがデカイ人ととやると練習になります。日本柔術の技術力の高さを確認できます。AXIS JAPANは技術力も高く、また世界規模で支部があることが素晴らしい。世界の人とサーフィン同様に柔術で繋がります。ダウンタウンでの移動はバスかuberが便利!uberの割引コード→ evavrurnue
ニュージーランド南島のクライストチャーチは広くてオシャレな家が多い。ここ数年、中国へのビザ優遇制度や自由貿易協定により移民が増加し土地の値段は2倍に。中国人、インド人、バングラデシュ人、アフガニスタン人etc..。移動はバスかUberが便利。*Uberの割引コード→ evavrurnue (日本で初回使用する場合のみ適応可能)
ニュージーランド、クライストチャーチでもグローバルWifiがとても快適でかなり重宝しました。これさえあれば間違いなしです。
クライストチャーチはアートな自由でアートな地域。同じニュージーランドでも場所によって雰囲気や価値観がまったく異なります。ただとても自由な雰囲気の国というのは共通していますね。また海外(特に中国)から土地の買占めがあり、ニュージーランドダウンタウンと海の近く地価がここ数年で2倍になりました。良くも悪くものようです。
続きはこちら▶︎
・ニュージーランド北島 タウランガ〜ラグラン周辺 サーフィン&観光スポットPart3
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
Micky-G
趣味はグレイシー柔術、サーフィン。『サーフィンのことを、誰にでも分かり易く』独自視点で執筆、編集を行うサーフィンライター。