寒い冬は体を温めて!この時期に良い食べ方は?

ライター: Mg

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

food1

冬は体を温めてサーフィンを

冬は食べ方の工夫で温かく美味しく冬を過ごしましょう。寒くても元気いっぱいにサーフィンしたいですね。

体を温める食品(調理法・産地・季節・色)

●調理方法:熱を加えて体を温める

生ものは体を冷やし、熱を加えれば身体を温めると覚えておきましょう。
つまりサラダは体を冷やし煮物は体を温めるという具合です。

●産地・季節:北部、冬に採れるものは体を温める

おおまかに南の方で採れるもの、夏に採れるものは体を冷やし、北の方で採れるも
の、冬に採れるものは体を温めると覚えると良いでしょう。

暑いと身体を冷やしたくなり、寒いと身体を温めようとする。人はそれを欲し、土
地ではそれが育つ。いまや欲しい物はいつでも何でも手に入る時代ですが、自然に
基づいて暮らすことが本来の理にかなっているんですね。

例えばお砂糖たっぷりの甘いデザートも身体を冷やします。
理由を考えてみましょうか。砂糖の原料さとうきびの産地は…? 熱帯ですね。暑
い所に育つので身体を冷やそうとする性質があるという事ですね。

・身体を温める食材:例…ごぼう、大根、かぼちゃ、かぶ、切り干し大根、味噌、チーズ…
・身体を冷やす食材:例…きゅうり、レタス、なす、トマト、セロリ、すいか…

●香味野菜とスパイスで体を温める

身体を温め、味のアクセントにもなる食材は積極的に取り入れたいものです。
シナモン、ジンジャー、唐辛子、マスタード、八角…
にんにく、葱類、にら、らっきょう…

●色:濃い色は体を温める

色の濃い物、黒色に近い物が身体を温めると言われます。黒豆やひじきなど。

その他には
・白米より玄米
・お肉・お魚は白身より赤身
・緑茶より紅茶
・白糖より黒糖
・白ワインより赤ワイン

など身体を温める食材かというのはじつは見た目だけでも分かりやすいのです。冬も元気にKeep on surfing!!

"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

Mg

海の街に暮らしています。 海をベースに、人と自然の交わるところで日常がより良くなるような情報を発信していきます。