【初心者編How to】ゲッティングアウトでハマらないためのコツ

ライター: TOMOKI

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

サーフィン ゲッティングアウト

ゲッティングアウトで沖に出れなかったということはないだろうか?波に押し戻されてばかりでなかなか沖に出れない、他のサーファーはスムーズに沖に出ているのになぜ自分だけ沖に出れないのだろうと悔しい思いをしたことがあるサーファーも多いと思う。君だけではない。みんなそのような思いをしているのだ。
そこで今回はゲッティングアウトのコツを伝えたい。

ゲッティングアウトのコツ

なかなか沖に出れないとジェットスキーで沖まで連れてってくれ~!と思うこともよくあるが、そんなことはとうてい無理。ではどうするか。
そう、カレント(離岸流)を使ってゲッティングアウトをすればいいのだ。
カレントといえば沖に向かってできる流れのことで、海水浴では注意してもらいたいがサーファーはこの流れをうまく使うことでスムーズに沖に出ることができる。

海を観察していると
・一部だけ波が崩れていない(崩れにくい)場所
・一部の海面だけ小さなデコボコができている場所
・サーファーが波待ちしていない場所
といったことが見られる。
そこがカレントである。

海に到着したら、まずこれらの特徴を探してほしい。きっと見つかるはずだ。
うまくカレントを使ってゲッティングアウトをすれば、パドルスピードの違いを感じられるだろう。またハマりにハマって沖に出た時にはすでにヘトヘトなんてこともなくなるだろう。これで思う存分サーフィンに集中できる。
※ただし人工物(テトラポットやTバー)付近のカレントは複雑な流れが発生していることもあるので十分な注意が必要。

このようにサーフィンの上達にはカレントを見つける観察力も必要となるので是非身に付けてもらいたい。どこのサーフポイントにもカレントは発生すると言われているが、波が大きくなった時などは特にわかりやすくなるので観察してほしい。是非見習いたい。

サーフポイントによっては、これらの特徴を見つけられないこともあるだろう。海に入る前に十分観察して、カレントを見つけてからゲッティングアウトするとスムーズに沖に出られるようになる。

カレントについてもっと詳しく知りたい方は、こちらのカレント関連記事(カレント関連記事)もあわせて参考にするとよいだろう。

"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

TOMOKI

サーフィンを広める為、サーフィン仲間を増やす為、サーフィンに関わる活動に専念中のリーマン兼、NSAサーフィン公認指導員。 サーフィン講座実施中▶サーフィン入門講座