「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催

ライター: WAVAL

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催

「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催する。

「このMeet upでは、同じ気持ち、問題意識をもつ方と意見交換、交流の場をつくることで、新たな気づきが生まれるきっかけにできればと思っております。ご多忙かと存じますが、ご同僚、ご友人などお誘いのうえ、お越しくださいますよう、ご案内させていただきます。」
主催 JPSA海洋環境保全プロジェクト「ReWave」

ReWave Meet upとは

私たちが住む地球の70%以上に広がる海。そこには日々、多くのごみが流れ込み続け、2050年には魚よりプラスチックごみの量が多くなることが予測されています。その現実の前に、言葉もなく立ち尽くすばかり、という方も多いのではないでしょうか。私たちの活動は、サーファーが自主的に始めたビーチクリーンが原点です。「海って楽しい」「海が好き」同じような気持ちを持つ人がつながれば、より多くの人の心を動かし、社会を変えるパワーになるのでは、と信じています。

このたび、ReWave Meet upを企画いたしました。企業・自治体・NPO・アスリート・生活者が、立場や肩書きに関係なく集まり、できることを考え、話し合う時間を過ごしていただきたいと思います。とかく悲観的になりがちな問題だからこそ、ポジティブな気持ちを大切にして、新しいアイディアを見つけていければと願っています。

【開催概要】

開催日 :2024年3月1日(金)
開催時間 :13時~17時 ※終了時間は前後する可能性がございます
開催場所 :シティラボ東京
「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催
東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階
https://citylabtokyo.jp/#access
※現地参加のみ。オンライン配信の予定はありません。
参加費 :無料 ※事前申込必須

【プログラム】
第1部:トークセッション
第2部:海洋ごみ学習カードゲーム「Recycle Master」体験
第3部:共創アクション・ワークショップ

《お申し込みに関して》
下記、「注意事項」「個人情報の取り扱い」につきまして、よくお読みいただいた上で、
参加ご希望の方は、下記リンク先よりお申し込みください。
1社につき複数名のご参加いただく場合でも、1名ずつお申し込みをお願いいたします。
※参加申し込みをもって、注意事項等にご同意いただいたこととみなします。
●注意事項
・イベントの様子を映像・写真撮影いたします。
・撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催告知・ホームページ・SNS・イベントの事後PR等に
使用いたします。
・撮影映像及び写真に関する使用権はReWave事務局に帰属します。
・参加者同士のトラブルに関して主催者は責任を負いかねます。
●個人情報の取り扱いについて
・お申し込みフォームに入力いただいた個人情報(当該個人情報)は、ReWave事務局で管理いたします。
・当該個人情報は本イベントの運営のみに使用し、ご本人様の同意なく、第三者への提供はいたしません。
・ただし、法令により必要な場合その他個人情報の保護に関する法律(「個人情報保護法」)により
認められる場合に限り、かかる個人情報を当事務局以外の第三者に提供することがあります。
・当該個人情報は、当該イベント終了後1年間をもってデータ削除および裁断廃棄いたします

お申し込みフォームはこちら
「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催
お申し込み期日:2024年2月19日(月)まで

【プログラム内容】

[ 第1部 ]

◆トークセッション①
「メディア視点で見るスポーツとサステナビリティ」

・ELEMINIST 編集部/後藤未央
出版社にて月刊誌・ムックに携わった後、広告制作会社でファッションブランドのシーズンカタログ、百貨店、リテール、オーガニック野菜などの食品宅配カタログの編集ディレクターを担当。現在は『ELEMIINIST』で主に編集企画や広告企画を担当。エシカル・コンシェルジュ講座修了、CSR検定3級。
サステナブルな暮らしをガイドするメディア ELEMINIST

・一般社団法人 日本プロサーフィン連盟理事長/細川哲夫
40 年以上のサーフィン経験があり、自身もロングボードプロ。ツインフィン、クアッドなどのショートボードも乗りこなす。2018年にJPSA理事長に就任。プロサーフィン競技を通して企業や地域との信頼関係を深め、選手の競技環境や活躍の場を
広げることに尽力。地球環境の変化を感じるサーフィンに向き合う中で、「サーフィンから社会を変える」という想いで、2021年に海洋環境保全プロジェクト”ReWave”を設立。著書には「確実に上達するロングボードサーフィン」。出演DVDは「大人のためのロングボード・サーフィン (エキスプレス)」、「Alternative Board -revolution- (ライズシステム)」など。サーフィンブランド”DOWN THE LINE”でオリジナルのサーフボードを展開。

・RIKACO
数々の人気雑誌のキャリアをスタートさせ、ファッションアイコンとして圧倒的支持を集め、その後タレントとして活躍を広める。2020年には自ら代表を務めるライフスタイルブランド LOVEGIVES LOVE” を立ち上げ、これからの将来がよりよい社会そして自然環境を保ち続けることを目指し取り組む、未来の子供達の為に、今私が出来る事をコンセプトとしている。

・プロサーファー/善家尚史
高校生より、地元の湘南・鵠沼を中心に、アマチュアのサーファーとして活動を開始。 2005年、社団法人日本プロサーフィン連盟主催のプロアマ最終戦にて準々決勝に進出。 これを機にプロサーファーに転向。 プロサーファーに転向後は、コンテスト、雑誌や、モデルなど多岐に渡り活躍中。

◆トークセッション②
「”楽しい”からはじまる海洋環境学習-ReWave Case Study-」

・ReWave/柴切 五輝
1988年2月29日生まれ。新卒で某都市銀行に入社後、2015年より株式会社博報堂DYスポーツマーケティングにて勤務。プロアスリートのマネジメントや世界レベルで活躍するアスリートのスポンサーセールスを長年経験。JPSA海洋環境保全プロジェクトReWaveの立ち上げに携わり、現在もプロジェクト推進を担当している。近年は大学でスポーツビジネスの講義も担当。留学先のハワイで出会ったサーフィンに魅了され、現在も細く長く続けている。

・茅ヶ崎市役所 環境部資源循環課 主事/八幡 悠平
生まれも育ちも茅ヶ崎市。学生時代に始めたサーフィンをきっかけに、地元に貢献いきたいという想いを抱き、新卒で茅ヶ崎市役所に入庁。入庁後は、ごみの減量化・資源化施策を推進する環境部資源循環課に配属。ごみ有料化の導入や環境学習事業の拡大に携わる。生活するうえで必ず発生するごみに少しでも関心を持ってもらうために日々奮闘中。

◆トークセッション③
「海洋ごみ問題の現状と未来について」

・ごみの学校 運営代表 株式会社浜田サーキュラーエコノミー顧問/寺井正幸
1990年亀岡市出身 2013年兵庫県立大学環境人間学部卒業後、株式会社浜田に入社し、サーキュラーエコノミー共創推進室を立ち上げ、産業廃棄物処理会社だからこそできる強みを活かして、自治体、企業など多くのパートナーと共にサーキュラーエコノミーの実現に向けた実証を実施。その後、ビジネスマン・主婦・子供までみんながごみのことを正しく知れる場を提供したいと考え「株式会社ごみの学校」を立ち上げ、2年で合計4000名にごみに関する講座を実施。facebookグループ「ごみの学校」でも2400名超えのコミュニティを運営している。現在でも複数の企業や自治体と連携をして、新しい循環型の社会・サービスづくりに向けて日々挑戦を進めている。

[ 第2部 ]

海洋ごみ学習カードゲーム「Recycle Master(リサイクルマスター)」体験

JPSAの海洋環境保全プロジェクトReWaveが、ごみ・資源循環の専門家と開発した海洋ごみ教育カード「Recycle Master」を使って、ゲームをしながら楽しく海ごみや資源循環について学びます。「Recycle Master」は、2023年のグッドデザイン賞を受賞。単に課題を認識させるだけではなく、海洋プラスチックをごみではなく資源として認識し、海への関わりを高めるポジティブで良いアプローチであることが評価されました。体験したことがある方も、まだない方も、会社の垣根を越えたチーム対抗戦の白熱バトル?!を体験いただける機会になります。

[ 第3部 ]

共創アクション・ワークショップ
「楽しむ気持ちが、社会を変える。 みんなで考えよう、海洋ごみ問題。 」
「楽しむ気持ちが社会を変える。みんなで考えよう海洋ごみ問題」をテーマに「ReWave Meet up 2024」を開催

企業・自治体・NPO・アスリート・生活者が、一堂に会すこの機会に、海洋環境保全について、それぞれの視点でできることを考え、どのような連携の可能性があるか、集まり、話し合えるワークショップを実施します。インプット~アイデア開発~アイデア発表までをコンパクトに行います。

※プログラム内容は変更になる可能性がございます。

ReWave とは

2021年、JPSA(日本プロサーフィン連盟)の海洋環境保全活動のプロジェクトとして、ReWaveは、生まれました。ReWaveとは、Reduce, Reuse, Recycleなどのサステナブルな行動を象徴する Re(再び/元に)と、Wave(波)を組み合わせた言葉です。海を守るためのいろいろな想いが、波紋のように、多方面に波及してほしいという願いが込められています。海洋プラスチック問題を中心に、海を守るための具体的なアクションに取り組み、海の環境保全に関する賛同の輪を広げていくための活動を行なっています。できることから、ひとつひとつ。小さな波があつまれば、大きな波になるように。



"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

WAVAL

サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!

・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet