福島復興を願い製作された南相馬市 北泉海岸のサーフツーリズム映像

ライター: WAVAL

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

福島復興を願い製作された南相馬市 北泉海岸のサーフツーリズム映像

南相馬市では、地域資源を生かした魅力発信・シティプロモーションに取り組んでいる。令和4年度から新たに実施するサーフタウンPR事業の一環として、サーフスポットとしての北泉海岸のイメージと認知度の向上のため、以下2つのPR動画が制作された。

①「はじめてのサーフィンin北泉海岸」
BGM:Waiting for the waves / WST(ダブスト)
*WST:Def Tech・MicroとShu Dosoが結成したユニット

②「RESTART -北泉海岸 再始動したサーフツーリズム」
ナレーション:坂口憲二

映像制作の背景

市内の北泉海岸は、平成18年から同22年まで、5年連続でサーフィンの世界大会が開かれるなど、東北屈指のサーフスポットで、サーフィン連盟や観光関連事業者、行政等、地域と一丸となってサーフィンを活用したまちおこしに取り組んできた。しかし、東日本大震災及び東京電力福島第一原発事故によって、海岸に隣接する海浜総合公園や砂浜が流出するなどし、まちおこしは、後退を余儀なくされた。その後、復旧・復興活動によって、震災10年で再びサーフィン大会ができる環境が整い、まちおこしが再び本格化したことから、市外に向けたプロモーション活動の一環として動画を制作した。

1.はじめてのサーフィンin北泉海岸

BGM:Waiting for the waves WST(ダブスト)

福島復興を願い製作された南相馬市 北泉海岸のサーフツーリズム映像

サーフィン歴20年以上の父親が「いつか子供と一緒に波に乗りたい」という夢を持ち、北泉海岸でサーフィン体験ができる「はじめてのサーフィン券」が自宅に届いたことで、子供たち(小5・中3)がサーフィンへ挑戦するドキュメンタリー動画。南相馬市在住のプロサーファー・佐藤 広プロの教えにより、無事ロングライドを成功させ、子供たちにとって北泉海岸がホームビーチとなった。

2.RESTART -北泉海岸 再始動したサーフツーリズム-

ナレーション:坂口憲二

福島復興を願い製作された南相馬市 北泉海岸のサーフツーリズム映像

坂口憲二のナレーションのもと、サーフィンを軸に地域経済の活性化を目的とした「※サーフツーリズム」の取り組み、及び震災後の再挑戦に関するドキュメンタリー動画。震災後、風評被害も含め、サーファーが離れてしまった北泉海岸を、どのように立ち上がっていくかを有識者、関連団体、地元サーファーの声を中心にインタビューを行った。

※サーフツーリズムとは
サーフツーリズムとは、海資源と人的資源を活用し、交流人口の拡大を図るものであり、サーフィンだけではなく、他のマリンスポーツやレジャーを含め、海を活用し、交流を総合的に考えていく取り組みのことです。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/



"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

WAVAL

サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!

・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet