市東重明プロと波乗り談議でサーフセッション!趣味で繋がる史上初のオンラインイベント『 FUNQフェスオンライン2021』
ライター: WAVAL
5つの趣味業界人たち(アウトドア、フィッシング、サーフィン、ゴルフ、自転車)をゲストに迎え、他では見られないスペシャルコンテンツを配信する番組「FUNQフェスオンライン2021」。家にいながらも濃厚な趣味時間が届けられる。今回は、3/20(土)にオンラインフェス開催。サーフィンのカテゴリーからは、ザ・スタイルマスターの市東重明プロが登場!詳細は下記リンクよりチェック!
プロサーファー市東重明と波乗り談議でサーフセッション
市東重明プロと「Webex」を使って、無料オンラインセッション!「SESSION」はKEYNOTEの出演者や雑誌編集者とのオンライン交流会。KEYNOTEでは語りきれなかった、さらに深い話や、あなたの質問に直接答えてもらえるチャンスがあるかも。
SESSIONでは、テクニックはもちろんサーファーとしての立ち振る舞い方や道具のコト、ライフスタイル、そして独自のマインドや知識まで、KEYNOTEでは直接聞けなかったことをチャットに乗せて市東プロとセッションできる。最短でイケてるサーファーになるための秘伝を伝授してもらおう!
【イベント日程】
日時:2021年3月20日(土)13:40〜14:20
参加費:無料
参加人数:15名(抽選)
オンラインセッション申込ページ
当日Live 3/20 10:00~ https://www.youtube.com
・市東重明(プロサーファー)
ショートボードから、ミッドレングス、ロングボードまで乗りこなすプロサーファー。現在はコンペシーンからは距離を置き、我流のスタイルで自由にサーフィンを楽しむ。ホームブレイクの千葉・片貝にサーフショップ「LazyBoySkill Surfboard」を構える。市東道場プレミアムサーフレッスン主宰。
市東重明 関連記事 サーフィン初心者がなかなか上達できない3つの理由と解決策
FUNQフェスオンラインとは
FUNQフェスのメインテーマは、“Yell for Good Life(好きを生きるすべての人に、エールを)”。趣味をさらに楽しみたい方はもちろん、生活環境やライフスタイルの変化に伴い、趣味を始めたエントリーユーザーの皆さんにも楽しんでいただけるようなイベントです。アウトドア、フィッシング、サーフィン、ゴルフ、自転車、5つのジャンルから趣味業界人たちをゲストに迎え、他では聞けないスペシャルトークを中心に、趣味メディアならではのツウな企画をオンエア。
ゲストを招いて行う「キーノート」は“応援”がキーワード。「ゲストの次なる挑戦を応援するトーク」や「趣味デビューを応援するためのテクニック紹介」など、出演者と一緒になって趣味ワールドの盛り上がりを応援しよう。次々と配信される見逃せない番組の数々によって、フィールドにいる以上に濃厚な趣味時間をお届けします!
さらに趣味人が、自慢したくなること請け合いのアイテムやグッズをラインナップした、「FUNQフェス特設オンラインショップ」も同時オープン。シーズン先取りのアイテムを一足お先にゲットするチャンスかも!?
また番組やグッズ販売だけではなく、趣味メディアの編集者やスペシャルゲストも交え交流できる「セッション」を開催(※一部コンテンツは有料)。FUNQフェス終了後も続く、趣味のある毎日をより一層深いものにするためのセッションスペースでお会いしましょう!
FUNQとは
バーティカル領域の読者を熱狂させるメディアブランドが集結した、趣味のプラットフォームです。現在は「FASHION」「SPORTS」「MOTORCYCLE」「HOBBY」「LIFESTYLE」「OUTDOOR」の6ジャンルで合計21のメディアブランドが参画。専門誌特有の良質なコンテンツをデジタルで配信。
公式HP:FUNQフェスオンライン2021」
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
WAVAL
サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!
・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet