小林直海・大澤伸幸が「カットバック」と「オフザリップ」を徹底解説!サーフィンライフ11月号特集内容

ライター: WAVAL

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

サーファーにとって秋はスウェルも期待でき最高の時期。ビギナーにとっても日差しが和らぎ、水温も丁度良くサーフィンを始めやすい時期でもある。そんな最新号の内容をご紹介!

そろそろ成功させたいあのテクニック、秋は「憧れのテク」に挑む

小林直海&大澤伸幸が指南する秋のテクニックスペシャル特集は「カットバック」と「オフザリップ」を徹底解説。自らのサーフィンライフを充実させてくれるテクニックだけに必読の内容だ。

 

本気で目指す「父子サーファー」の作り方

五十嵐カノアと父である勉さんなど父子(親子)サーファーをフィーチャー。親子サーファースナップ、サーファー妻達のホンネなど、親子サーファーにぜひ読んでほしい内容。これから子供にサーフィンをさせたいと考える皆さんにもタメになる金言を多数掲載している。

1枚で「暖かさ」と「スタイルアップ」を実現

秋こそ「着たい」最強フーディを一挙紹介。波チェックや海上がり、そして街でもこの時期にマストなフーディ。さまざまなブランドを掲載しており、お好みの1枚はここでチェックをしておきたい。

 

サーファー店主の「うまい」店。“スタイルがあって居心地抜群”がスタンダード

今号と次号の連載企画。我々と同じサーファーが店主だけありスタイル、居心地ともに10Ptのお店をご紹介。お気に入りの1件を見つければ、平日の仕事後にサーフィン談義でリフレッシュできるだろう。

 

2019ISAワールドサーフィンゲームス “世界最高峰”が宮崎に集い、日本は五輪出場枠を自力で獲得

ここ10年で最高の盛り上がり!?を見せた1戦には、ガブリエル・メディナ、イタロ・フェレイラ、コロヘ・アンディーノ、五十嵐カノア、フィリペ・トレド、そしてキング、ケリー・スレーターなど超一流が参戦した。熱狂に包まれた現地の模様をお届けする。

その他にも、今回テクニックの撮影が行われたサーフアイランド・新島の大澤伸幸、小林直海のオススメ・スポットや巨匠、横山泰介氏の新連載や、連載コラムなど見どころ満載。ファンウェイブを待ちわびながら、秋の夜長に見たい1冊となっている。

SURFIN’LIFE(サーフィンライフ)11月号
表紙 小林直海、大澤伸幸
10月10日発売 1,100円



"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

WAVAL

サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!

・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet