サーフィンでも使えるスマートウォッチ!アップルウォッチ2のCM動画
ライター: SurfingKids
先日4本のCM動画を立て続けにリリースして話題になったAppleのApple Watch Series 2(アップルウォッチシリーズ2) のCM動画「The Gift of Go」シリーズ。今回新たに屋外スポーツであるサーフィンとサイクリングをテーマとた2本のCM動画が公開された。新作2つを含む、全6つの約15秒SCM動画をご紹介!
(サーフィンで使えるスマートウォッチ:サーフウォッチ関連記事▶︎NIXONのサーフウォッチ『THE MISSION』日本でも販売開始)
-Go Surf(サーフィン)-
箱からApple Watchを取り出し装着してサーフィンを始めるサーファー。海中で他のサーファーを避けながらドルフィンスルーしたり波に乗ったり激しくサーフィン。耐久性、耐水性の高さにフィーチャーした動画となっている。
-Go Ride(自転車)-
箱からApple Watchを取り出し設定完了すると、友達からメッセージが。スマートフォンでなくApple Watchでやり取りし、自転車で夜の街へスマート&クールに繰り出していく。
また以下はAppleが上の2つに先駆けて公開した4本のApple Watchの約15秒CM動画「The Gift of Go」シリーズ。短い時間ながらもApple Watchの機能を端的に紹介。Apple Watchのクールさや、こんな製品や機能があったんだという新たな気付きに繋げている。
-Go Out(デート)-
Apple Watchを早速装着し雨の中を走り抜け、Apple Watchでショートメールをやり取りしつつ、花束をApple Payで購入。呼吸アプリで心拍数を整えて彼女が待つホテルへ…デートでも使えるくらいクールで機能満載のApple Watchでした。
-Go Play(サッカー)-
サッカーなどの激しい動きにも耐えれる耐久性と消費カロリーなどをアプリでしっかりチェック可能。
-Go Run(走る)-
Apple Watch Nike+ を装着!スマートフォン無しで走った距離、ルート、消費カロリーを測定表示。
-Go Dance(ダンス)-
Apple Watchで音楽再生してダンスします。
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
SurfingKids
AD Agentを経て独立。紆余曲折ありつつも、現在は会社経営をしながら投資家として活動。コンテストサーフィン観戦が趣味の1つです。
- 関連するタグ:
- スマートウォッチ