1976年、世界初のサーフィン専用デッキパッドとして考案された『ASTRO DECK』より高性能3モデルが同時リリース
ライター: WAVAL
大野修聖・田嶋鉄兵・中浦“JET”章 × 『ASTRO DECK』サーフ映像
1976年、世界初のサーフィン専用デッキパッドとして考案された、本物が選ぶ、本物のトラクションパッドブランド 『ASTRO DECK』より、斬新で機能性の高いデザインの3モデルが同時リリース!
本物が選ぶ、本物のブランド 「ASTRODECK」 現在では当然のように使用されているトラクションパッドは、現在のサーフシーンでは必要不可欠となっているアイテム。 その歴史はさかのぼること1976年、伝説のサーファー、ハービー・フレッチャー。彼によって世界で初めて世に送り出され、多くのサーファーが衝撃を受ける結果となった。当時では想像もできないようなバーティカルなアクションやマニューバーが可能になったのである。 ライダーのフィードバックを基にASTRODECKのデザインフィルターを通した豊富なシグネチャーシリーズはサーファーの信頼を確実なものとしている。
初めて エアリアルをサーフィンに取り入れたChristian Fletcherや、ビックウェーバーでも知られるNathan Fletcher、WSLでも注目を浴びるGadasukasu brothersなど世界屈指のサーファーが「ASTRODECK」を愛用している。30年以上続く歴史と経験に裏付けられたそのプロダクトは、大野修聖、小川直久、河野正和、佐藤 魁、 田嶋鉄兵、田中樹、中浦章、西 修司、堀口真平、ら本物のサーファー達が信頼をよせる。
大野修聖
田嶋鉄兵
中浦“JET”章
マルチグリッドデザインは他社ブランドにも真似の出来ないアストロデッキ社のパテントデザイン。トラクションパッドの歴史はアストロデッキの歴史である。 アートワークでもその才能を注目されている発案者のハービー・フレッチャー。様々なカルチャーに接してきた経験から生み出されるプロダクトは今後も目が離せない。
1.RETRO PAD
今から遡ること10数年前、世界的なFISHボードブームから生まれ、爆発的セールスを記録した「ASTRODECK RETRO PAD」。近年のブーム再来に伴うFISHボード愛好家からの要望に応え、完全復刻モデルをリリース!ASTRODECK が独自開発した“BLASTER SYSTEM”は、高いホールド性からより深いレールワークを可能にします。
◆KICK: BLASTER SYSTEM
◆ARCH: FLAT
◆COLOR: BLACK
◆価格:6,500円(税別)
2.UFO
チームライダーのガダスカス兄弟のテストを経て開発されたモデル。“ DEAD STOPPER TO OVER VERT “ と名付けられた新システムは、垂直から更にフリップしたキックテールを持ち、エアリアルや急激なドライブターン時において、バックフットを強靭にロックする効果がある。
◆KICK: DEAD STOPPER TO OVER VERT
◆ARCH: CENTER BAR
◆COLOR: BLACK
◆価格:6,500円(税別)
3.SPACE PATROL
“1/2 MOON KICK OVER VERT”と呼ばれる斬新なキックテールは、フックを連想させるデザインの効果により、足の甲からかかとを包み込むようにサポートし、テールを引き付けやすく、エアリアルや粘りのあるパワーターンの際に威力を発揮する。
◆KICK: 1/2 MOON KICK OVER VERT
◆ARCH: BUILT IN ARCH
◆COLOR: CAMO
◆価格:6,500円(税別)
<販売・問い合わせ先>
株式会社マニューバーライン(東京)03-5245-3113 (神奈川)0467-72-6226 (大阪)06-6609-0035
http://surf.maneuverline.co.jp/
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
WAVAL
サーフィンやサーフカルチャーに興味を持つ人に向けて情報発信する、サーフィン初心者も熟練者も必見のサーフメディア。話題のサーフィン動画、上達のための記事などを人気ランキングやSNSでご紹介。各SNSのフォローを宜しくお願い致します!
・Facebook @keeponsurf
・Instagram @waval.surf
・Youtube @WAVAL
・X @WAVALnet