【海が心身に与える影響】毎週でも海に行きたくなる理由はここにもあった

ライター: Micky-G

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

サーフィン

海の近くに来るとなぜか気分がリラックスしますよね?

ましてやサーフィンやその他マリンスポーツなど、海の中で体を動かすと体の全ての毒素が抜け出たような爽快な気分になりませんか?海の近くにいると気分がリラックスし、クリエイティブな発想が生まれるやすくなるのは科学的にも根拠があるようです。▶関連記事
・【海が心身に与える影響】肌保湿・花粉症・免疫力・性欲
・【海が心身に与える影響】大人とは萎縮した子供である


1.海がリラックス効果をもたらす科学的根拠

英南部の欧州環境人間健康センターの研究によると、自然の中で散歩をすれば気分がリフレッシュされるが、海辺の散歩による心身の健康増進効果は、晴れていても雨が降っていても公園を散歩する場合より高かったそうです。繰り返し押し寄せる波が起こす衝撃により空気や海水の分子構造が変化し、空気中に荷電イオンが放出されます。波の音を聞くだけでリラックスできるのはマイナスイオンがたくさん出ているからなのですね。

・快楽ホルモンの分泌

マイナスイオンで満たされた環境、海や雪山、滝の近くなどでは「快楽ホルモン」といわれる”エンドルフィン””セロトニン”が分泌され血行を促進し、体内の酸素が増えて良い気分になります。その他、瞑想、睡眠、赤ちゃんやペットとのふれあい、長時間の散歩などが心身の健康に効果的。また大笑いにも脳内麻薬に似た化学物質が放出され良い気分になるという研究結果も発表されています。

2.海が人と繋がりをより強固なものに

海は人々に癒しをもたらしますが、同時に津波、遭難など、水災の危険もはらんでいます。そこにいたいと思うと同時に誰かにそばにいて欲しいと本能的には感じます。そのため海に一緒に行くことで仲間や家族との絆がより深くなるのです。ずっと家の中にいた新生児の赤ちゃんを外に出すと本能的に恐怖心を抱き、両親の必要性を感じるそうですがそれに近い原理となります。

海に行きたくなったらすぐ行こう。毎週でも海に行きたくなる理由はここにもあった。

・リラックス効果もあり肌アレルギーにも良い天然クマ笹
天然素材でつくられているこちらのクマ笹はかなりおすすめです!人工で作られた入浴剤とは入浴時の感じが全然違いますよ。

記事参考元:afpbb.com / huffingtonpost.com


"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)

「いいね!」してSNSでサーフィン情報をチェック >>

Facebook

Add this entry to Hatena Bookmark

この記事を書いたライター

Micky-G

趣味はグレイシー柔術、サーフィン。『サーフィンのことを、誰にでも分かり易く』独自視点で執筆、編集を行うサーフィンライター。