【涙で語る、感動の優勝インタビュー】アドリアーノ・デスーザ
ライター: surfpro
333Like&Share
ハワイ/ビラボン・パイプマスターズ2015優勝・2015ワールドチャンピオン『アドリアーノ・デスーザ』
ハワイ/ビラボン・パイプマスターズ2015を優勝で飾り、初の年間ワールドチャンピオンに輝いたアドリアーノ・デスーザ 。ブラジリアンストームは今年も吹き荒れ、2年連続でブラジリアンがワールドチャンピオンとなった。彼は努力家で知られているが、まわりのトッププロサーファー達からもリスペクトされているほどの人格者なのだ。
リカルド・ドス・サントスに捧げる、涙の優勝コメント(一部抜粋)
『私はリカルド・ドス・サントスにこの優勝を捧げたい。腕に永遠の(タトゥー)を彫ったんだ。私はいつも彼の魂を背負っている。彼をとてもリスペクトしていた。』
(リカルドと同じ場所と文字のタトゥー「「Love(愛)」Strength(強さ)」「Balance(バランス)」とポルトガル語で入れている。)
(ブラジルのプロサーファー、リカルド・サントスは2015年1月に拳銃で撃たれ帰らぬ人となった。詳細▶”拳銃による惨劇”リカルド・ドス・サントス生前最後のサーフムービー)
『他にもこの優勝を捧げたい人達がいる。私の兄は私に30レアルでサーフボードを買ってくれたんだ。』※30レアル=約1,000円(2015.12現在)
『その時は、彼にとって大金だった。そして今日、私は30レアルのおかげで世界のトップに立てたんだ。』
『兄さん、本当にありがとう。私はあなたを愛している。そして全てのファミリーを愛している。』
『ありがとう。』
現在、他のブラジリアンWCTサーファーのスポンサーにはリップカールやハーレーなどのインターナショナルスブランドがついている。その一方、アドリアーノのメインスポンサーはブラジル国内ブランド「HD(HawaiianDreams)」であるためパイプの目の前にステイ先を提供してくれるビッグスポンサーがいなかった。
そして、ワールドチャンピオンになるにはパイプで勝つことが必要だと感じ、アドリアーノはハワイのジェイミー・オブライエンにステイさせてもらえないか頼み込みんだという。そして5年程前からハワイのコンテストシーズンにはジェイミーの家にステイしてサーフィンを行っている。
悲しい出来事と、そこまでの努力で成し得たタイトルは格別のものだっただろう。
メイソンホーに勝ち、ワールドチャンプを決めたヒートのサーフムービー。そして、リカルド・ドス・サントスへのコメントは16:40〜▶
WCTハワイ/ビラボン・パイプマスターズ2015関連記事
・”ミック・ファニング”前夜に実兄が亡くなるもスーパーヒートを制す
"Catch The Funwave!" - WAVAL(ウェイバル)
「いいね!」してFacebookでサーフィン情報をチェック >>
この記事を書いたライター
surfpro
転職、投資、事業で数々の失敗を繰り返し、今は会社経営をしつつ世界を旅している。投資とは自分に対ししていれば後々全て戻って来る。人生サーフトリップ!
- 関連するタグ:
- アドリアーノ・デスーザ